頭痛(緊張性頭痛・偏頭痛)

このようなお悩みはありませんか?
  1. 肩や首がこってくると頭痛が出てくる
  2. 薬を飲んでも薬の効果が切れるとまた頭痛が出る
  3. 病院で検査をして異常は無いと言われたが頭痛が改善しない
  4. 天気が悪いと頭痛が出てくる
  5. 頻繁に首を回したり、首を揉んだりしてしまう
  6. 首から上を取り換えたくなる

頭痛にお困りの方へ

頭痛のない生活が送れるようになればどれだけ生活の質が変わるでしょうか。

「頭痛が来るかもしれない…」不安な日々を過ごしている方
頭痛がある状態が当たり前で良くならないと諦めそうになっている方
頭痛の不安からお守りがわりの痛み止めを手放すことが出来ない方

このような悩みをお持ちの方は、今まで当院にたくさん来られました。
そしてこのページを見て頂いている方は、いくつかの不安があるはずです。

  • 本当に整骨院で頭痛は良くなるのだろうか
  • 何回程度通えば良いのだろうか
  • どんな先生に対応してもらえるのだろうか

など様々な不安があるはずです。
このページをお読み頂くことで少しでも皆様の不安が払拭され、実際に頭痛のケアと向き合ってみようと前向きな気持ちになって貰えたら嬉しいです。

あなたの頭痛はどのタイプでしょうか?

頭痛には、一次性頭痛と二次性頭痛の2種類があります。
二次性頭痛は明らかな原因がある頭痛です。
「くも膜下出血」等の、生命にかかわる頭痛もある為、二次性頭痛は医療機関での専門的な対処が必要になります。

一般的な頭痛のタイプ

皆さんが思い浮かべられる一般的な頭痛は多くが”一次性頭痛”に属しています。
一次性頭痛は、大きく分けて下記の3種類に分けることが出来ます。

偏頭痛

頭の片側がズキズキと痛くなります。
頭痛が起きている時に前かがみや階段の上り下りなどの動作をすると痛みが増してくるのも特徴です。

緊張型頭痛

一次性頭痛の中で最も多い頭痛です。
首の痛みや肩こりも伴うことがあります。
比較的に軽い症状の時もありますが、慢性化する事もあります。
後頭部から背中に痛みが出る事も多いです。

群発性頭痛

じっとしていることが出来ず、動いていないと耐えられないほどの痛みがあります。
左右の眼の奥、その周囲や側頭部に数分から時には数時間激痛が続くこともあります。
また頭痛が起こる同じ側に目の充血や涙が流れたり、鼻づまり、発汗、などが1つでもあると疑われる頭痛です。

なぜつらい頭痛が改善しないのでしょう

整体や整骨院に行って電気やマッサージ・ストレッチを受けてもなかなか良くならない、検査をしても異常が見つからないまま頭痛を放置している方は多いのではないでしょうか。

なぜこれだけ病院や整骨院、整体院、マッサージ屋さんがあるのに頭痛が起こらない体にならないのでしょうか?

それは骨格の歪みを調整して、関節、筋肉、神経、内臓を正常に働かせていないからです。

これが痛みを繰り返していたり、良くならない理由なのです。
例えば肩の筋肉を揉みほぐしたりストレッチしたとします。

その場は気持ち良いし、一時的に血流が良くなったように感じるかもしれません。

しかし、痛みやコリを感じるのは神経です。
それ以外は痛みやコリを感じることが出来ません。

では神経はどこから出ているのでしょうか?
答えは背骨です。
頭以外のほとんどの神経は背骨から出ているのです。

その背骨の歪みが正しく調整されないと、どんなに筋肉を揉みほぐしても
ストレッチをして伸ばしても痛みが出ない体にはなりません!
大切なことは、あなた自身の骨格(構造)の歪みをしっかりと把握し、体の機能(関節、筋肉、神経、内臓)を正常の働きに戻すことが最優先なのです。


骨格(姿勢)の歪みとは姿勢のことです
姿勢が悪いと不調の原因に

姿勢が悪いということは、頭と背骨の位置関係が崩れていたり、背骨に歪みが起きてしまいます。

姿勢が悪くなると機能(血管の流れや神経、筋肉の働き)が
低下してしまい、その結果、頭痛が現れてしまうのです。

神経は体の様々な部分を調整しています。
体を自分が思っているように意識的に動かす指令を送るのも神経ですし、無意識にバランスをとっているのも神経です

その神経が通る背骨が歪むと、筋肉や神経が圧迫されて血流が悪くなり肩こりや頭痛といった痛みや不調が起こります。

これがどこに行っても良くならない、
一向に無くならない頭痛の原因です!

この原因(骨格の歪み)を正確に把握し、
的確に施術をすることが頭痛を解消するために
重要なことなのです。

神経や筋肉を圧迫するイメージ

血流や神経の圧迫などが頭痛を引き起こしています。

それらを引き起こす原因は、骨格(構造)が歪み、機能(神経の働き)が低下することです。

そして筋肉の緊張や血管の伸び縮みを引き起こし、筋肉や神経を圧迫します。

その結果が頭痛になるのです。

葉ぐくみ整骨院で行う頭痛の施術法

実際の施術に入る前にとても大切なこと

葉ぐくみ整骨院ではまず施術に入る前にヒアリングをしてから検査を必ず行っています。

ヒアリングの際には命の危険につながる病気が隠れていないか、例えば脳梗塞や、くも膜下出血、などは気を付けなければなりません。ご利用者様の状態を把握し安全に施術を進めていくためにヒアリングは欠かすことは出来ないと考えています。

また、丁寧にお伺いすることで、頭痛の原因も突き止めやすくなります。

施術の前後で行う検査について

「検査」は毎回、施術の前と後で行います。
検査はご利用者様の状態が良くなっているバロメーターだと思って下さい。

痛みや不調の度合いを感覚的ではなく、検査の結果で分析し、正しく状態を判断します。
なぜなら、痛みや感じ方は人それぞれ違うからです。

例えば病院でも、血液検査や画像検査を基に、良くなったかどうかを判断します。
単に痛みや不調が無くなったからといって「もう良くなりましたよ!」とはなりません。
検査結果が正常になって初めて良くなったと判断しています。

当院でも同じです。
検査結果を基準に施術やケアを進めていきます。

頭痛解消ケアに関して

当院の施術では頭痛の原因である背骨の位置を正常な位置に整えていきます。
この施術の際は首をバキバキ鳴らしたり引っ張る事は危険なので絶対に行いません。

ご利用者様には負担のかからない施術方法で背骨の位置を正常な位置に戻していきます。
そうする事で血流や筋肉、神経などの働きも正常になり神経の乱れも改善されます。
これが頭痛を根本から解消していくための施術です!

この頭痛解消法は院長が毎月東京に行き、新しいの施術方法やケア方法を学んで皆様に提供している施術ですので、この施術方法は岡山では葉ぐくみ整骨院でしか受けることが出来ない頭痛解消ケアになっています。

岡山の葉ぐくみ整骨院で頭痛をしっかり解消していきましょう!!